2013年に創業し、顧客が本業に集中できる環境づくりを手伝いたいという想いのもと、情報システム部としてのIT業務の課題解決に取り組んでいる会社です。ネットワーク環境や障害に関する相談など、課題の発見から分析、解決までを引き受けています。
 引用元:リップル株式会社公式HP(https://ithelper.ripple-call.co.jp/)
引用元:リップル株式会社公式HP(https://ithelper.ripple-call.co.jp/)
リップル株式会社では、ITコンサルティング事業・ヘルプデスクサービスを中心に4種類のプランを用意しています。
スタンダードな「ヘルプデスクプラン」は、メイン拠点としてのヘルプデスクに加え、電話やチャットでのテクニカルサポート、リモートサポートなどを実施。「情シス代行プラン」は、ヘルプデスク業務にOA機器廃棄サービスや運用アドバイスを加えたプランです。
「プレミアムプラン」「カスタマイズプラン」はITコンサルティングにデータ復元や社内のネットワーク構築を含めたオリジナルのプランとなっています。
グループ全体で1200名を超える会社ならではの強みも持っています。サポート業務の中に含まれる訪問対応では、日本各地の支店・グループ企業と連携をとりながら、地方都市にも訪問しています。
豊富な対応実績で解決力を培い、自社に情報システム部の専任スタッフを雇用する場合よりも費用をかけずに課題解決に取り組んでいます。平均で30分以内に問題を解決するスピーディな対応力が魅力。顧客にとっては、情報システム部の専任者を設置しないことによる退職や後任採用問題のリスクヘッジが行えるため、コストパフォーマンスにすぐれています。
情シスの方々が日々業務を圧迫されている「社内ヘルプデスク」と、運用体制をさらに強化したい情シス向けの「運用コンサルティング」。
以下のリンクでは、各サービスでおすすめのシステム運用支援会社も紹介しているので、ぜひ参考になさってください。
2014年から利用を継続している不動産会社Y社において、オンラインヘルプデスクを実施。画面を共有しながらの遠隔対応ながら、迅速かつ丁寧、無駄のない説明でパソコンに詳しくないY社の社員がストレスを感じることなく問題解決を行いました。
情報システム部を設置していない人材会社A社において、大きなトラブルがあったため情シス代行プランを実施した事例です。トラブルの状況を説明し、サーバーにパッチが必要との事で、処理を行いました。指定時間から5分後に終了し、迅速に問題の処理を行いました。
リップル株式会社では、情シスやヘルプデスクの代行業務を中心に、会社の課題解決にあたっています。アウトソーシング業務ながら顧客にとっての費用対効果を重視し、基本のPC操作からメニューに含まれていない内容の相談まで対応しています。
| 社名 | リップル株式会社 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 千葉県船橋市本町2-1-34 船橋スカイビル2階 | 
| 電話番号 | 記載なし | 
| 公式HP URL | https://www.ripple-call.co.jp/ | 
社内ヘルプデスク代行を任せたいなら
 
クラウド運用管理を任せたいなら
 
システム監視・運用を任せたいなら
