ネットチャート株式会社は、主にICTインフラ構築やセキュリティプロダクト、医療・ヘルスケアICTなどのサービスを提供しています。各サービス内で、落雷現象を「発生させない」避雷針などの独自のサービスを展開しています。具体的なサービス内容などについて紹介していきます。
保守・運用サポートを提供してるネットチャート株式会社。システムの安定的な稼働をを目的とした「運用支援サービス」では、メールやシステムのアカウントや、ファイルやサーバーアクセス権の管理、PC操作に関するヘルプデスクに対応。
障害発生時の調査や復旧対応といった技術支援を行う「障害対応支援サービス」では、ハード/ソフトウェアの障害対応や、メーカーへの修理手配、サーバ点検作業などを行う年1回の訪問などを実施します。
上記のようなシステム運用に加え、オンサイトでのサービスも提供しているネットチャート株式会社。リモートでの調査によって、復旧が困難であると判断された場合は、エンジニアが現地に訪問。復旧対応を実施してくれます。具体的には、OSの再インストールや、通信不具合の調査・復旧など(東京・神奈川地区)。
そのほか、月1回の定期訪問」「各種システムの監視」「月次・週次訪問による常駐ヘルプデスク対応」「OSのリカバリや初期セットアップなどのPCリカバリ」「レポーティング」など、豊富なオプションも用意されており、痒い所に手が届くサービス内容となっています。
同社ではネットワーク・サーバーなどのICTインフラ設計も行っています。セキュリティ対策からデータセンターの災害対策まで、システムの安定稼働実現に向けてサポート。
具体的には、顧客の目的にあったハードウェアや回線提案するための「コンサルティング」、事前検証はもちろん、安定したシステムサービスを実現するための「ICTインフラ設計構築」、ICT構築後の運用支援や障害対応も、顧客のニーズに合わせて行う「運用保守」などを行ってくれます。
情シスの方々が日々業務を圧迫されている「社内ヘルプデスク」と、運用体制をさらに強化したい情シス向けの「運用コンサルティング」。
以下のリンクでは、各サービスでおすすめのシステム運用支援会社も紹介しているので、ぜひ参考になさってください。
某広告代理店において、クリエイターの業務を支えるITシステム運用に要するリソースが増え、インフラの整備の維持にかなりのコストがかかっており、また、インフラエンジニアの確保に難航し、管理業務に負荷が集中していました。このため、フルアウトソーシングを導入し、属人化の解消と構成可視化を実現しました。
また、委託により情報システム担当者は管理業務より解放され、IT投資計画などのコア業務へ集中することができました。
ゴルフ練習場において、来場者チェックインのスタッフ業務を軽減し、余裕ができた時間にサービス提供をして、ホスピタリティを向上したいという顧客の要望により、顔認証×温度検知SenseThunderを導入しました。これにより、カード紛失時のセキュリティ向上や、体温も測ることなどによるコロナウイルス感染対策、カード発注コストの削減、ホスピタリティの向上といった導入効果を得られました。
某国立大学の、複数の医療機関で検査画像を参照できる仕組みを作りたい、また産休・育休中の医師が自宅から診断できる環境を作りたい、という要望に対し、医療用画像共有サービス「クララ」の導入を提案。これにより、診断時間を短縮し、より早く診断結果を要する医療機関、患者にとって有用な医療サービスの提供が可能になりました。
また育休中の放射線科医師が継続して読影できる環境を構築し、復帰まで感覚を維持することが可能になりました。
ネットチャート株式会社は、主にICTインフラ構築やセキュリティプロダクト、医療・ヘルスケアICTなどのサービスを提供しています。各サービス内で、落雷現象を「発生させない」避雷針や、顔認証×温度検知「SenseThunder」、医療用画像共有サービス「クララ」などの独自のサービスを提供し、一定の導入効果を得ています。
社名 | ネットチャート株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル |
電話番号 | 045-476-1411 |
公式HP URL | https://www.ncj.co.jp/ |
社内ヘルプデスク代行を任せたいなら
クラウド運用管理を任せたいなら
システム監視・運用を任せたいなら