【情シス向け】システム運用支援サービスガイド│シスホシュ » システム運用支援を行っている企業一覧 » 株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ

株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ

解決できる課題で選ぶ!
システム運用支援会社
おすすめ3選

ネットワークをメインにITインフラ企画・構築・運用において、25年以上の実績がある会社。2017年にはデータサイエンティスト事業も新設するなど、社会ITインフラへと事業を拡大させています。ITインフラの構築・保守・運営だけでなく、データマネジメント、ビッグデータ分析とサービス範囲を広げています。

株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ公式HPキャプチャ
引用元HP:株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ公式HP
https://www.nandis.jp/

株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズのサービス内容

株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズのサービス特徴

システムの安定稼働をサポートする
3つのサービス

構築したシステムが適切・確実に稼働できるように、構築後のシステム運用・保守を支援する「システム運用保守支援サービス」、リモート監視による「システム運用監視支援サービス」、セキュリティリスクに特化した「セキュリティ監視サービス」と、稼働後のシステム運営を3つのサービスで守っています。

システムの安定稼働に必要な機器管理やソフトウェア起動・停止、バックアップ、ジョブ管理などを運用エンジニアが対応し、安定した日々の運用を続行。障害対応やシステムメンテナンスなど、もしもの際にも適切に確実な支援を提供しています。また、セキュリティ監視サービスでは、特殊なログ解析や監視、レポート作成に長けている専門のエンジニアやオペレータを派遣しています。

専任のITパートナー
「ITセクレタリィ」

上級秘書ライセンスとテクノロジースキルを備えた専門スタッフ「ITセクレタリィ(IT Secretary)」が在籍。クライアントが業務に集中できるように、周辺業務をスキル面・面圧面でフォローしています。

ITセクレタリィは2014年からスタートしたサービスで、クライアントが抱える様々な課題を支援し、本来の業務に集中できるようにしています。サポートデスクやヘルプデスクをメインにした「情報システム支援サービス」、複数システムのデータ集約や既存システムとの連携などをサポートする「データマネジメントサービス」、プロジェクトの円滑な進行を支援する「PM・PMO支援サービス」とあります。

ITエンジニア教育サービス
「NIアカデミー」

ネットワーク、サーバ、セキュリティエンジニアを育成するための教育サービス。新人から上級まで幅広いレベルに対応しており、発足当時は社内スタッフ向けの教育講座でしたが、顧客やパートナー企業からの要望で社外向け教育サービスとして提供されるようになりました。その教育レベルは、LPI-Japanアカデミック認定校制度の認定校として認められています(※)。

新卒・未経験向けには、IT・ビジネス基礎とIT技術者基礎などを。中堅向けにはサーバエンジニアやネットワークエンジニアの資格取得に向けた講義を実践形式で提供するなど、現場・市場ニーズに合わせた人材・エンジニア育成プログラムを用意。講師は現役エンジニア・コンサルで、講師派遣も可能です。

※参照元:株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ公式HP(https://www.nandis.jp/service/ni-academy/)

情シスの方々が日々業務を圧迫されている「社内ヘルプデスク」と、運用体制をさらに強化したい情シス向けの「運用コンサルティング」

以下のリンクでは、各サービスでおすすめのシステム運用支援会社も紹介しているので、ぜひ参考になさってください。

おすすめのシステム運用支援会社3選

株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズの事例紹介

株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズの事例についての記載は見当たりませんでした。

編集チームまとめ

DXインテグレータを目指し、様々なDXインテグレーションサービスを提供しています。1993年に創立し、サーバやネットワーク構築・運用をメインとしたITインフラの提供から始まり、現在は金融や医療、通信などにおけるデータマネジメントやビッグデータ分析などの社会ITインフラへと拡大。これまで培ってきたノウハウや技術力、教育体制で、ビジネスにおける課題解決に貢献しています。

株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズの企業情報

社名 株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ
本社所在地 東京都千代田区一ツ橋2-5-5 
岩波書店一ツ橋ビル3階(本社)
電話番号 記載なし
公式HP URL https://www.nandis.jp/