インフラの企画・設計・構築からシステム化開発、デザイン制作と、多方面における専門チームで構成。外部に委託することないワンストップでの連携で、クライアントにかかる負担を軽減したトータルサービスを提供しています。
Amazon Web Services や Google Cloud Platformを使用する際の代行サービス。設計・構築から運用保守、バックアップ、24時間365日の監視、技術的な問い合わせなど、クラウドに関連したサービスをフルサポートしています。その導入実績は2,300社以上(※1)で、年間プロジェクト数は3,800以上(※1)。
AWSパートナーネットワークにおいては、AWS プレミアティアサービスパートナーに認定を受けており、Google Cloudパートナープログラムのプレミアサービスパートナーでもあります(※1)。
規格に対して厳格に準拠し、多数の認証を取得。国際規格のISO27001(情報セキュリティマネジメント)・ISO27017(クラウド情報セキュリティ)・ISO27018(クラウド個人情報保護)・ISO27701(個人情報データ保護管理)と取得(※2)し、セキュリティサービスに反映。PCI DSSにも準拠しており、適切なシステムのコンサルティング・設計・構築・運用を可能にしています。
また、セキュリティ面での保証となるSOC2保証報告書も受領しています。
インフラ構築から運用・開発技術を活かし、クレジットカード決済や予約システム、ショッピングサイトなど、ビジネスに必要なシステム開発を業種や規模を問わずに対応。アジャイル開発の手法の一つであるスクラム開発で、スピーディーで柔軟なサービスの提供をおこなっています。
また、Webサイトやシステム画面、モバイルアプリなどのデザイン・フロントエンド制作を自社でおこなっています。企業ブランド力を高め、ユーザーインターフェースを追求したデザインから運用保守までワンストップで提供しています。
情シスの方々が日々業務を圧迫されている「社内ヘルプデスク」と、運用体制をさらに強化したい情シス向けの「運用コンサルティング」。
以下のリンクでは、各サービスでおすすめのシステム運用支援会社も紹介しているので、ぜひ参考になさってください。
サーバーのOSサポート終了によりAWSへのリプレースを実施することになり、インフラ構築とアプリケーション開発を担当しました。システム構成上の違いによる問題がみられたものの、ルールづくりをおこないコストをかけずに対策。既存機能を維持したまま、安定した監視・運用環境を構築しました。
飲食店向けオーダーエントリーサービス「stesso manager」のリニューアルに伴い、AWSによるインフラ構築と24時間365日の監視・運用保守を担当。AWSクラウドを活用し、New RelicとAMSで安定した監視・運用体制を構築しました。
多数のコンテンツでアクセスにおけるレスポンスが遅延。その他にも気になる問題点を改善するため、スクラム型開発手法によるインフラ構築とAWS移行を担当。週1でのリリースと検証が可能になり、サイトも必要なコンテンツだけのスリム化に成功しました。
クラウドの活用とシステム開発、デザイン制作と事業を展開。企画・設計、デザイン、システム開発、インフラ構築・運用をワンストップで提供しています。AWS認定資格を持つエンジニアが2,000以上(※3)おり、iretスペシャリスト認定制度など社員の技術力も高く、AWSやGoogle Cloudのサービスパートナーとして認定されているなど確かなサポート力を備えています。
社名 | アイレット株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7F |
電話番号 | 03-6206-6820 |
公式HP URL | https://www.iret.co.jp/ |
社内ヘルプデスク代行を任せたいなら
クラウド運用管理を任せたいなら
システム監視・運用を任せたいなら