【情シス向け】システム運用支援サービスガイド│シスホシュ » システム運用支援を行っている企業一覧 » NECフィールディング株式会社

NECフィールディング株式会社

解決できる課題で選ぶ!
システム運用支援会社
おすすめ3選

1957年に創立した、NECのグループ会社。「お客さまとの接点を中心とした活動」をモットーに、ICTシステムや非ICT機器の企画・設計・導入・構築・運用・監視・保守に関するサービスをトータルで提供しています。

NECフィールディング株式会社公式HPキャプチャ
引用元HP:NECフィールディング株式会社公式HP
https://solution.fielding.co.jp/

NECフィールディング株式会社の
サービス内容

NECフィールディング株式会社の
サービス特徴

NEC製品以外の各種機器・システム
にも対応

高度なICTスキルをもつ技術者が、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークと各種機器・システムに対応。NEC製品以外のメーカーやICT機器以外の製品にも精通しています。

保守・運用サービスでは、常駐・訪問・リモートとさまざまな方法で業務を代行し、運用状況については簡易的なセルフアセスメントで課題のあぶりだしと改善策を提案しています。インシデント管理や問題管理などをレーダーチャートで表し、指摘事項や改善策などの評価コメント付きとわかりやすいです。

業態やシステム規模に適した
運用設計を提案・サポート

システムの運用設計では、科学的・論理的手法による分析から、現場に適した運用業務のフレームワークを作成。運用業務を明確化し、業務負担の軽減と要となるスタッフの退職や異動に影響を受けないようにしています。

運用設計支援では、運用要件定義書などで実行内容をまとめて提案し、運用スタッフへの教育と予行演習で業務の重熟度を向上、改善点の検討・修正をおこない、運用本番にてトラブルや混乱がないようにしています。

オンサイト型運用代行サービスで
負担を軽減

ITシステムの運用・保守を、オフィスに技術者が毎日出勤する「常駐」、もしくは週1回から月1回と費用や規模に合わせて決められる「訪問」で代行。顧客のニーズに合わせたフレキシブルなサービス設計を提案しています。また、ハードウェアのメンテナンス・修理、パーツ管理などの連携も可能です。

日本全国にサービス拠点があり、24時間365日対応で待機。トラブル発生時には、速やかに駆け付け復旧対応をおこないます。

情シスの方々が日々業務を圧迫されている「社内ヘルプデスク」と、運用体制をさらに強化したい情シス向けの「運用コンサルティング」

以下のリンクでは、各サービスでおすすめのシステム運用支援会社も紹介しているので、ぜひ参考になさってください。

おすすめのシステム運用支援会社3選

NECフィールディング株式会社の
事例紹介

富士工業グループ

業務用フライヤー用フードの、全国対応での修理体制の構築と均一の修理品質の確保といった要望に対して、修理対応のフォーメーションを提案・実行。ユーザーからの問い合わせに対応するヘルプデスクと富士工業グループの間に入り、エリアコンタクトセンター、保守拠点、ロジスティックスにて対応するようにしました。

Trim株式会社

設置台数が急増したことで、社員による対応が追い付かなくなってきたベビーケアルームの保守業務をアウトソーシング。NECフィールディングのブランドイメージからも、設置場所のオーナーへの好感度もアップしました。

社会医療法人黎明会 宇城総合病院

保守期限をむかえるサーバがあり、各分門のサーバのメーカーが異なり複雑化していることからも、サーバ管理の簡略化とトラブル時の復旧対策を希望。「Nutanix」で仮想基盤を構築しサーバ管理を一元化。稼働状況の確認や更新などの把握がしやすくなりました。

編集チームまとめ

ICTシステムの設計・導入・運用・保守と、システム運営に必要なさまざまなことに対応。NEC以外のメーカーや製品にも対応可能なので、複雑化してしまったシステムの一本化も可能です。顧客のニーズに合わせたサービスを提供してくれるので無駄がなく、全国対応、半世紀以上の実績と技術力、そしてNECグループというブランド力といった魅力があります。

NECフィールディング株式会社の
企業情報

社名 NECフィールディング株式会社
本社所在地 東京都港区三田1-4-28
電話番号 記載なし
公式HP URL https://solution.fielding.co.jp/